忍者ブログ
高田馬場駅前で45年、日本料理の割烹 桂のBLOGです。 割烹 桂や高田馬場に関する出来事などをご紹介していきます。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高田馬場 割烹 桂
性別:
非公開
自己紹介:
高田馬場駅前で45年、割烹料理の割烹 桂のBLOGです。

■住所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-1
イセナミビル1・2F

■電話番号
03-3200-1509

■営業時間
11:00~13:30(L.O.)
17:30~23:00(L.O.)

■定休日
不定休です。
(お電話でご確認下さい。ご要望に応じ営業日の対応を致します。)
最新コメント
ブログ内検索
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*ひれ酒の召し上がり方*

トラふぐのひれが最上です。
ひれはすでに一枚一枚こんがり焼き上げてありますので、そのままふた付きの湯のみに入れて、つよめのあつ燗を注ぎ、ふたをします。

飲む前にマッチで火をつけてアルコールを少しとばしてからお召し上がり下さい。

(ひれは長く入れっぱなしにしないで、お酒に味が出ましたら取り出してください。3回くらいまでは十分お楽しみいただけます)

ひれ酒はお店でもお出ししておりますので、お気軽にどうぞ。

拍手[0回]

PR

*ふぐ雑炊の作り方*


鉄ちり皆さんで頂いたら、最後にふぐ雑炊です。
すっぽん雑炊もおいしいと言われますが、

しかし、一番美味しい世界一はふぐ雑炊です。

それだけに通人は自分で作り、その味具合、でき具合を楽しみます。

まず、鍋の中の骨や野菜くずをきれいに取り除き、適当にお湯を足します。
雑炊も好き好きで、ドロッとしたのが好きな方もいらっしゃいますが、
ふぐ雑炊はやはりサラッと仕上げるのが通人の決め方です。
従って、ご飯は前もって洗っておきます。

鍋にご飯を入れ、弱火で、踊らないように静かに6~7分炊きます。
適当なところで塩味にて調味します。
この時、決して辛くしないように。

最初食べた時、薄い位の味にします。
味見をしたら、とき玉子をまんべんなくかけ、軽くかき回して、
最後に浅月を入れ、蓋をして火を止め、二分程蒸らします。



さて、出来上がりました。
椀にもって、もみ海苔をかけて召し上がります。
さっきの薄味が食べ終わるころ丁度良い味加減になって、通人の余韻をお楽しみ頂けることでしょう。

(好みによってはポン酢をかけて召し上がる方もいらっしゃいます)

拍手[0回]

*鉄ちり(ふぐちり鍋)の召し上がり方*

ふぐのちり鍋セットのお召し上がり方をご紹介していきたいと思います。
せっかくのトラふぐです。
丁寧に一切れ、一切れ大切に扱うことから始めます。

鍋にだし昆布を入れ、水をはります。
ふぐの美味を出すために、塩を少々入れます。

お湯が沸きましたら、骨(アラ)よりいれます。
活きの良いふぐは身がちりちりとします。(ちり鍋の語源です)。

火が通るか通らないかのところで取り出し、ポン酢をつけて召し上がります。
(そこはもう一つの別世界、世界一の美味の空間です)
その要領で、順次野菜類(白菜、長葱、春菊、えのき茸、生椎茸、豆腐、切り餅)を入れながら召し上がって下さい。

一度に多く入れないで出し汁が濁らないように炊きます。
泡(アク)を時々取って下さい。

美味しく頂けたかと思います^^

拍手[0回]

割烹桂の博英です。
いつも割烹桂をご利用いただきましてまことにありがとうございます。

11月半ばを迎えまして、今年も残り7週間となりました。
ふぐコースも皆様に大変ご好評頂き、スタッフ一同うれしく思っております。
年末も変わらぬ美味をお届けできるよう勤めさせて頂きます。

忘年会やお祝い事など、皆様の大事なイベントにぜひともご利用くださいませ。
ご予約は 03-3200-1725 で承っております。
コース料理のご紹介はぐるナビのサイトをご覧ください。http://r.gnavi.co.jp/p746000/
ご予算やお料理内容はご予約の際にご相談くださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。
yoyaku.jpg

拍手[0回]

こんばんわ、博英です。
今日はやけに冷え込みましたね、風邪など引いていませんか?

今日は日本のふぐ料理についてどんなバリエーションがあるのかなというのを調べてみました。
hashiri-fugu.jpg








まず、ふぐ刺しです。
ふぐの肉は繊維質でして、歯で噛み切るのが難しいため、薄作りで刺身にします。
切り身は、ポン酢で食べます。また、薬味としてもみじおろしなども好みで使用します。

ふぐ鍋・雑炊
ふぐ鍋は、魚の切り身鍋を指す「ちり」をつけて「ふぐちり」とも呼ばれています。
鍋を食べた後、鍋の残りを塩で味を調整して、ご飯を入れて煮立たせ、ふぐ雑炊を作ります。
ちり鍋と雑炊はふぐ祭りコースに含まれていますよ。

ふぐのから揚げ
ふぐのから揚げも定番の料理です。ぶつ切りにしたフグの身を薄力粉でまぶして、油で揚げたものです。
ポン酢のたれや塩をまぶして食べます。

白子料理
白子は雄のフグの精巣のことです。
白子焼き、白子揚げ、白子豆腐などの一品料理として出しております。
映画「おくりびと」で山崎努氏がふんする社長が白子焼きをがつがつ食べていたシーン、ご存知ですか?

ふぐ酒
ふぐひれの干物を火で炙り、熱燗にした日本酒にいれて頂きます。

以上、代表的なふぐ料理でした。
白子料理とふぐ酒は単品料理としてお出ししておりますので、お気軽にどうぞ。

拍手[0回]

phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]